2/25~26に東京大学と京都大学で2次試験が実施されました。
試験問題と予備校による解答解説は現在でも見ることができます。
管理人も数学を解いて解説記事を作っていますので後日公開します。
(といいながらいまだに前年度ができていないのだが)
今回も込み入った解説はあまりなく片手間でしか計算できなかったので予備校の解答を見るのがましな気がします…
動画を作って何か思いついたら更新する可能性はあります。
※リンク先はPDFファイルに直接つなげる予定です。
ファイルの文書はすべて「全問解答例」「問題別の所感と独断の配点」の順に記述します。
今回は問題を引用しません。持っていない場合は個別に取得して参照することをおすすめします。
また、共通の問題は解答例や所感も同一の内容にして作成しています。
※京都大学特色入試については確証はありませんが、できたときは別記事で公開します。